犯罪都市: City of Crime

アクション シミレーション 経営

【面白いスマホゲーム】犯罪都市: City of Crimeを徹底的にレビュー!!

犯罪都市: City of Crime FingerFun Limited.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「犯罪都市: City of Crime」は、ギャングのボスとなり、土地を占拠していく戦略シミュレーションゲームです。 ギャングのボスなので、抗争を起こしたり警察と上手くやったりと裏社会で生き抜くために色んな悪いことをしていきますよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはギャングのボスとして刑務所から出て来たところから始まります。 ま ...

read more

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想

その他 スポーツ 無料

【面白いスマホゲーム】WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想を徹底的にレビュー!!

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想 WinTicket, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介するスマホアプリ「WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想」は、競輪やオートレースの予想がしやすかったり、そのアプリで車券を購入することもできてしまう万能なアプリです。 このアプリは人気第一位と言われるほどの人気を誇っており、車券購入をするときのセキュリティもばっちりです。 また、不安に感じることがあれば電話で問合せることもできて他にはない部分も! で ...

read more

ヴァイキングライズ

RPG シミレーション スマホ

【面白いスマホゲーム】ヴァイキングライズを徹底的にレビュー!!

ヴァイキングライズ IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ヴァイキングライズ」は、プレイヤー自身がヴァイキングとなり、集落などを落として自分の集落としていく戦略系のシミュレーションゲームです。 舞台は北欧神話となっており、物語の進行は英語でのフルボイスとなっています。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはヴァイキングのリーダーとして集落をかまえることになります。 そして採集や探索、石の発掘や木の伐採に行かせるために村人に指示を出し ...

read more

Final Fantasy XV: War for Eos

RPG シミレーション 名作

【面白いスマホゲーム】Final Fantasy XV: War for Eosを徹底的にレビュー!!

Final Fantasy XV: War for Eos Machine Zone, Inc無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」は、ファイナルファンタジー15の登場人物が出てくるのですが、世界線は別の戦略型シミュレーションRPGです。 ファイナルファンタジーのファンにはたまらない内容になっており、原作後のインソムニア陥落後のルシス王国の再建が舞台となっています。 主人公はそのまま「ノクティス」を操作。 バトル要素も ...

read more

崩壊:スターレイル

RPG ファンタジー 育成

【面白いスマホゲーム】崩壊:スターレイルを徹底的にレビュー!!

崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「崩壊:スターレイル」は、宇宙を列車で移動しながら星を救う、育成RPGです。 バトルはターン制のコマンドセミオートバトルでおこなわれ、ストーリーはほとんどがフルボイスでとっても豪華。 仮想パッドでの操作になっており、今後はスマホだけでなくコンシューマー機器との連携も考えられているようです。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはとある女性カフカの手に ...

read more

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】ダークテイルズ~鏡と狂い姫を徹底的にレビュー!!

  ダークテイルズ~鏡と狂い姫 YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は、みんながよく知っている童話などに出ているシンデレラや赤ずきんたちがバトルをする、放置系の育成RPGです。 童話の可愛い登場人物とされる者たちが悪の道に染まってしまい、その変貌してしまったキャラクター同士でバトルします。 ゲームの序盤からたくさんのガチャを回せるので、さくさく進めていきやすいゲームですよ。 ではさっそくご紹 ...

read more

名将の復讐

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】名将の復讐を徹底的にレビュー!!

名将の復讐 YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「名将の復讐」は、無念にも殺されてしまった武将が転生し、三国志の世界でもう一度立ち上がる放置系育成型RPGです。魏、呉、蜀などの武将たちを従えて三国志の世界観を楽しみましょう! 放置している間も報酬が積みあがっていくので気軽にプレイ出来るのもとっても魅力的。 ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 「悔いはないか?」 どこからともなく聞こ ...

read more

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

RPG ホラー 無料

【面白いスマホゲーム】ドゥームズデイ:ラストサバイバーを徹底的にレビュー!!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、ゾンビだらけになってしまった世界で生き残るために戦略を練ってゾンビたちを倒し続けるタワーディフェンス型のRPGです。 生き残るために仲間たちと力を合わせながらシェルターを作ったり、守ったりしながら生きながらえるための居場所を広げていきます。 ダンジョンを探索してアイテムをゲットしたり、そのたびにゾンビとバトルを繰り返したりと、本当にゾンビの世界を生きている ...

read more

アーサーの伝説-Excalibur-

3D MMORPG オンライン

【面白いスマホゲーム】アーサーの伝説-Excalibur-を徹底的にレビュー!!

アーサーの伝説-Excalibur- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「アーサーの伝説-Excalibur-」は、「アーサー王伝説」を題材にしたオンラインMMORPGです。 聖杯の血の争いによって世界は崩壊しているのですが、その崩壊を止められるのは聖剣エクスカリバーを扱えるプレイヤーのみ。操作方法は仮想パッドでオート機能もあってとてもカンタンです! ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 神様たちが人々に知 ...

read more

イケメンヴィラン

カード シミレーション 恋愛

【面白いスマホゲーム】イケメンヴィランを徹底的にレビュー!!

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム CYBIRD Co., Ltd.無料 ★★★★★★★★★★   ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「イケメンヴィラン」は、貴族なのに呪いのチカラを持つ殺し屋の男性と恋に落ちてしまう恋愛シミュレーションゲームです。 この殺し屋は王女直属の裏組織ということもあり、怖いのかと思いきや男性たちの顔はイケメンでありながらイケボで優しいのでドキドキすること間違いなし。 物語を展開していくのがメインコンテンツとなっていて、サブコンテンツにアバターのお ...

read more

リズム・音ゲー

【面白いスマホゲーム】#コンパス ライブアリーナを徹底的にレビュー!!

#コンパス ライブアリーナ

#コンパス ライブアリーナ

NHN PlayArt 株式会社無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気スマホゲーム「#コンパス ライブアリーナ」は、2022年7月22日に配信がスタートしたオンラインリズムゲームです。大人気ゲーム「#コンパス」に登場するヒーローたちが、まさかのライブアリーナに大集合!歌って踊りまくるリズムゲームです。楽曲は「#コンパス」でおなじみの曲やボカロ系楽曲が多いので、ボカロファンは嬉しいところ。ニコニコ動画のボカロクリエイターも多数楽曲提供しているので、質の高いボカロ曲でプレイすることができます。さらに、本家「#コンパス」同様、オンラインでの共闘プレイが最大の魅力!他のプレイヤーとマッチングしてリアルタイムに一緒にプレイして、ニコニコ動画風のコメントでコミュニケーションを取ることも可能。ただのリズムゲームではなく、「#コンパス」のよいところをふんだんに盛り込んだ新感覚のリズムゲームです。ではさっそくご紹介しましょう! 

 

ゲーム概要

#コンパス ライブアリーナ

「#コンパス ライブアリーナ」の魅力は、本家「#コンパス」同様のオンライン共闘プレイシステム。リアルタイムで他のプレイヤーとマッチングして、みんなで一緒にプレイすることができます。

「#コンパス ライブアリーナ」はニコニコ動画とのマッチがよく、ニコニコ動画風のコメント表示、ボカロクリエイターの楽曲提供、さらにはプレイ画面をニコニコ動画で配信できるシステムの搭載など、単なるスマホゲームの枠を飛び越えた魅力があります。

また、大人気ゲーム「#コンパス」の派生ゲームという強みも存分に発揮している本作。「#コンパス」のバトルで重要となる”カード編成”が本作でも重要なカギとなります。また、自分好みにカスタマイズしたヒーローをアバターとして、歌って踊る様子を見るのもまた楽しい!リズムゲーなのに、オート機能が搭載されており、ボカロ曲とライブ映像をただただ楽しむというスタイルでもプレイできます。さまざまな楽しみ方ができる「#コンパス ライブアリーナ」は、「#コンパス」を知っていても知らなくても、存分に楽しむことができますよ。 

 

プレイ方法の基本について

#コンパス ライブアリーナ

リズムゲームの操作はとてもシンプル。画面上のレールに配置されたノーツ(印)に、移動してくるマーカーが重なったらアクションを実行します。アクションは「タップ」「スライド」「同時押し」「長押し」の4種類。楽曲のリズムとマーカーの動きに合わせてアクションをしていきましょう。行ったアクションのタイミングにどれだけ合っているかによって「PERFECT」「GREAT」「GOOD」「MISS」の4段階で判定されスコアがつきます。

リズムゲームでは、操作するボタンの位置が固定されているものが多いですが、本作では操作位置は固定されておらず、画面上のどこでもOK!そのため自分のやりやすい持ち方、位置でプレイできます。狭い場所や寝ながらプレイもラクラクですよ。 

 

ヒーローと属性について

#コンパス ライブアリーナ

本家「#コンパス」では、ヒーローの属性が勝敗のカギを握っていますが、「#コンパス ライブアリーナ」でも同じように属性とキャラクタースキルが重要なカギとなります。

まず、プレイする楽曲には「火」「水」「木」「光」「闇」の5つの属性があります。同じようにヒーローにも属性があり、楽曲の属性とヒーローの属性を合わせることで高得点を獲得することができます。

また、ヒーローにはそれぞれ特殊スキルが設定されています。例えば、【祝福されしラ=ピュセル】ジャンヌ ダルクは「8秒間、Perfect判定以上スコアがアップする」スキル、【あくまつき】コクリコット ブランシュは「5秒間、GoodがPerfect判定になる」スキル、さらに【江戸っ子花火職人】深川まといなどのレアリティー★5以上のヒーローであれば「8秒間の獲得スコアアップ+楽曲の属性と同じ属性の場合はさらにスコアップUPする」スキルをもっています。楽曲の属性や難易度、プレイヤーの得意不得意などの状況に合わせて、ヒーローを変えながら高得点を目指しましょう!

 

応援カードについて

#コンパス ライブアリーナ

本家「#コンパス」では、ヒーローの属性だけでなくバトル時にセットする4枚のスキルカードが勝敗のポイントになるゲームシステムとなっていますが、「#コンパス ライブアリーナ」でも同じようにプレイ時に配置する“応援カード”の編成が重要なカギとなります。

実は、応援カードにも5つの属性があり、その属性を楽曲やヒーローに合わせることでさらに応援バフがかかり高得点を狙うことができます。応援カードのレアリティーは★3・★4・★5の3種類となっており、応援カードにも固有のスキルが設定されています。プレイ中にスキルを発動すれば、スキルに応じた効果が発揮できます。

また、応援カードの属性に合わせた「リズムエナジー」を消費すると、応援カードを強化することができます。ヒーローを強化して、応援カードを強化して、その組み合わせやカード編成を工夫することで、何倍も何十倍も楽しむことができちゃうんです。リズムゲーがちょっぴり苦手という人も、強化と編成次第で高得点が叩き出せるゲームシステムになっています。 

 

ガチャと課金について

#コンパス ライブアリーナ

「#コンパス ライブアリーナ」のスタート段階で引き直しガチャがあります。ここでも★4・★5が排出さえるので、できるだけ高レアリティーのヒーローを狙いましょう!応援カードガチャなど、さまざまなガチャがありますが、レアリティー★5の排出率が3%と比較的高めなので、やり込みたい方はガンガンガチャを回しましょう。 

「#コンパス ライブアリーナ」の課金通貨は「リズムマネー(RM)」で、有償RMと無償RMがあります。最小課金額は120円で120RMと交換することができます。応援カードガチャは1回300RM、または10連で3000RMとなっていますが、10連だと★4以上1枚確定となるので、高レアリティーを習うなら10連ガチャがオススメです。

まとめ

ポテト
今回紹介した「#コンパス ライブアリーナ」は、ひと味もふた味も違うリズムゲームです。遊び方もさまざま。オンラインで仲間と繋がってプレイすることもできれば、ソロプレイでやりこむこともできます。また、音ゲースキルをとことん磨くのもいいですし、スキルや応援カードを駆使して高得点を狙うのもよし。もっといえば、オートプレイでただただ純粋に楽曲とヒーローたちのライブパフォーマンスを楽しむこともできちゃうんです。こんなに幅広い楽しみ方ができるゲーム、なかなかないですよね。元々の「#コンパス」ファンはもちろん、音ゲー好き、ボカロ好き、アニメ好き、育成好きなど、さまざまなジャンルの人に幅広く刺さるゲーム、それが「#コンパス ライブアリーナ」です!絶対にオススメです!
タイトル #コンパス ライブアリーナ
ジャンル リズム・音ゲー
価格 無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
パブリッシャー NHN PlayArt 株式会社

-リズム・音ゲー

© 2023 人気の無料ゲームを紹介 | ゲームとポテチ Powered by AFFINGER5