犯罪都市: City of Crime

アクション シミレーション 経営

【面白いスマホゲーム】犯罪都市: City of Crimeを徹底的にレビュー!!

犯罪都市: City of Crime FingerFun Limited.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「犯罪都市: City of Crime」は、ギャングのボスとなり、土地を占拠していく戦略シミュレーションゲームです。 ギャングのボスなので、抗争を起こしたり警察と上手くやったりと裏社会で生き抜くために色んな悪いことをしていきますよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはギャングのボスとして刑務所から出て来たところから始まります。 ま ...

read more

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想

その他 スポーツ 無料

【面白いスマホゲーム】WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想を徹底的にレビュー!!

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想 WinTicket, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介するスマホアプリ「WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想」は、競輪やオートレースの予想がしやすかったり、そのアプリで車券を購入することもできてしまう万能なアプリです。 このアプリは人気第一位と言われるほどの人気を誇っており、車券購入をするときのセキュリティもばっちりです。 また、不安に感じることがあれば電話で問合せることもできて他にはない部分も! で ...

read more

ヴァイキングライズ

RPG シミレーション スマホ

【面白いスマホゲーム】ヴァイキングライズを徹底的にレビュー!!

ヴァイキングライズ IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ヴァイキングライズ」は、プレイヤー自身がヴァイキングとなり、集落などを落として自分の集落としていく戦略系のシミュレーションゲームです。 舞台は北欧神話となっており、物語の進行は英語でのフルボイスとなっています。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはヴァイキングのリーダーとして集落をかまえることになります。 そして採集や探索、石の発掘や木の伐採に行かせるために村人に指示を出し ...

read more

Final Fantasy XV: War for Eos

RPG シミレーション 名作

【面白いスマホゲーム】Final Fantasy XV: War for Eosを徹底的にレビュー!!

Final Fantasy XV: War for Eos Machine Zone, Inc無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」は、ファイナルファンタジー15の登場人物が出てくるのですが、世界線は別の戦略型シミュレーションRPGです。 ファイナルファンタジーのファンにはたまらない内容になっており、原作後のインソムニア陥落後のルシス王国の再建が舞台となっています。 主人公はそのまま「ノクティス」を操作。 バトル要素も ...

read more

崩壊:スターレイル

RPG ファンタジー 育成

【面白いスマホゲーム】崩壊:スターレイルを徹底的にレビュー!!

崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「崩壊:スターレイル」は、宇宙を列車で移動しながら星を救う、育成RPGです。 バトルはターン制のコマンドセミオートバトルでおこなわれ、ストーリーはほとんどがフルボイスでとっても豪華。 仮想パッドでの操作になっており、今後はスマホだけでなくコンシューマー機器との連携も考えられているようです。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはとある女性カフカの手に ...

read more

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】ダークテイルズ~鏡と狂い姫を徹底的にレビュー!!

  ダークテイルズ~鏡と狂い姫 YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は、みんながよく知っている童話などに出ているシンデレラや赤ずきんたちがバトルをする、放置系の育成RPGです。 童話の可愛い登場人物とされる者たちが悪の道に染まってしまい、その変貌してしまったキャラクター同士でバトルします。 ゲームの序盤からたくさんのガチャを回せるので、さくさく進めていきやすいゲームですよ。 ではさっそくご紹 ...

read more

名将の復讐

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】名将の復讐を徹底的にレビュー!!

名将の復讐 YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「名将の復讐」は、無念にも殺されてしまった武将が転生し、三国志の世界でもう一度立ち上がる放置系育成型RPGです。魏、呉、蜀などの武将たちを従えて三国志の世界観を楽しみましょう! 放置している間も報酬が積みあがっていくので気軽にプレイ出来るのもとっても魅力的。 ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 「悔いはないか?」 どこからともなく聞こ ...

read more

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

RPG ホラー 無料

【面白いスマホゲーム】ドゥームズデイ:ラストサバイバーを徹底的にレビュー!!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、ゾンビだらけになってしまった世界で生き残るために戦略を練ってゾンビたちを倒し続けるタワーディフェンス型のRPGです。 生き残るために仲間たちと力を合わせながらシェルターを作ったり、守ったりしながら生きながらえるための居場所を広げていきます。 ダンジョンを探索してアイテムをゲットしたり、そのたびにゾンビとバトルを繰り返したりと、本当にゾンビの世界を生きている ...

read more

アーサーの伝説-Excalibur-

3D MMORPG オンライン

【面白いスマホゲーム】アーサーの伝説-Excalibur-を徹底的にレビュー!!

アーサーの伝説-Excalibur- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「アーサーの伝説-Excalibur-」は、「アーサー王伝説」を題材にしたオンラインMMORPGです。 聖杯の血の争いによって世界は崩壊しているのですが、その崩壊を止められるのは聖剣エクスカリバーを扱えるプレイヤーのみ。操作方法は仮想パッドでオート機能もあってとてもカンタンです! ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 神様たちが人々に知 ...

read more

イケメンヴィラン

カード シミレーション 恋愛

【面白いスマホゲーム】イケメンヴィランを徹底的にレビュー!!

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム CYBIRD Co., Ltd.無料 ★★★★★★★★★★   ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「イケメンヴィラン」は、貴族なのに呪いのチカラを持つ殺し屋の男性と恋に落ちてしまう恋愛シミュレーションゲームです。 この殺し屋は王女直属の裏組織ということもあり、怖いのかと思いきや男性たちの顔はイケメンでありながらイケボで優しいのでドキドキすること間違いなし。 物語を展開していくのがメインコンテンツとなっていて、サブコンテンツにアバターのお ...

read more

アクション カジュアル リズム・音ゲー

【面白いスマホゲーム】ダンシングラインを徹底的にレビュー!!

Dancing Line Music

Dancing Line Music

Cheetah Technology Corporation Limited無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「ダンシングライン」。曲に合わせて画面をタップするというシンプルながら面白いリズムゲーム!早速レビューしていきます!

 

音楽ゲームとグラフィックの融合が新しい感覚のゲーム

▲ステージ「時計」。曲の進行に合わせて時計の内部を探検 | ダンシングラインのレビューと攻略
▲「時計」というステージ。曲の進行に合わせて、いざ探検!

【ダンシングライン】は曲に合わせて画面をタップしていくシンプルで単純なゲームです。特徴は、曲の進行具合でグラフィックが変化していくこと。プレイしながら周囲の背景も楽しめます

 

多くは声無しの曲。曲ごとの『世界』は最高の雰囲気

▲ステージ「春」。ステージ最初は冬の様相から始まる | ダンシングラインのレビューと攻略

 

▲徐々に春めいていくさまが美しい | ダンシングラインのレビューと攻略

【ダンシングライン】ではほとんどの曲が声無しです。落ち着いた感じの曲が多めで、癒やされます。また、曲ごとにイメージされた『世界』というグラフィックが用意されています。詳細は後述をご参照ください。この『世界』こそ、【ダンシングライン】の最大の魅力なのです。

 

オススメしたい特徴

ラインに合わせた多種多様に変化していくグラフィック

▲ステージ「ヒップホップステーション」。CDの間を縫うように進んでいく | ダンシングラインのレビューと攻略
▲「ヒップホップステーション」というステージ。CDの間をすり抜けるように進行

プレイヤーは「ライン」を操作しながら、ゲームを進めていきます。画面をタップするごとに、ラインは進行方向を変えます。周囲の壁にぶつからないようにしながら『ライン』を導いていきましょう。

 

気持ちのいい「音」でプレイできる

▲公式でヘッドホン推奨 | ダンシングラインのレビューと攻略
▲公式ではヘッドホン推奨している

【ダンシングライン】では、イヤホンやヘッドホンを装着してのプレイを推奨しています。魅力的な音楽がより聞こえやすくなるとともに、リズムを感じやすくなります。ぜひイヤホン・ヘッドホンを装着してプレイしてみましょう。「スピーカーでは聞こえてこなかった音が攻略に役立った」ということもあります。

 

世界観とストーリーを紹介

ラインがさまざまな『世界』を動き回る

▲広大な荒れ地の世界を進んでいく「ライン」 | ダンシングラインのレビューと攻略
▲広い荒野の『世界』を進んでいく「ライン」

曲ごとに用意されている『世界』は実際の風景のイメージから、空想上のものまで実にいろいろです。音楽にしっかりとノリつつ、『世界』の変化の様子を楽しみましょう。これも【ダンシングライン】の一つの楽しみ方です。

 

ゲームを進めていくと新しい『世界』の開放が可能に

▲新曲の開放。どんな曲かワクワクする | ダンシングラインのレビューと攻略
▲新曲の開放。どんな曲なのかワクワクする瞬間

曲を何度かプレイしてくうちに、新しい『世界』が開放されることでしょう。一つの世界には一つの曲だけです。つまり、新曲が開放されることにもなります。シンプルなゲームなので楽しみ方はプレイヤーそれぞれ、新曲の前に今オープンしている曲の100%クリアを目指してもいいでしょうし、新曲を先に少しだけ遊んでみるのもいいでしょう。

 

ゲームシステムの解説

音楽に合わせて画面をタップしていくだけ

▲音楽に合わせてタップ。進行方向を変えながら進む | ダンシングラインのレビューと攻略
▲音楽に合わせながらタップ。進行方向を変えて進んでいく

ゲームのシステムはとてもシンプル、「壁に当たらないようにラインを導いていく」だけです。画面をタップしてラインを導きます。タップするごとにラインが右、左、右、左、と進行方向を変えて進みます。コツは、曲のリズムに合わせて、ノリながらタップをすることです。

 

壁にぶつかってゲームオーバー

▲ミスをすると最初からやり直すはめに | ダンシングラインのレビューと攻略
▲たった一つのミスで、最初からやり直しすることに

壁にぶつかることでゲームオーバー、また曲を最初からプレイすることになります。ラインと壁との間には少しの余裕があり、「壁に近づいてきた」と思ったら、修正を少しずつしていきましょう。途中でセーブポイントが現れますが、1曲のうちに1~2つ程度と少なめです。ミスするとかなり前に戻されるので、極力ミスを減らせるように丁寧なタップを心がけきましょう。

 

プレイをしなくてもOK!音だけを楽しむことも

▲安全地帯で曲を楽しもう | ダンシングラインのレビューと攻略
▲曲を楽しむのは安全地帯で

曲を選んでも、最初のタップをするまでは「ライン」は進行し始めません。タップをしないでそのまま放置しておくと、曲だけ楽しむということもできます。曲の冒頭部分がループされてしまうので、曲全体の予習をすることはできませんが、曲の雰囲気を掴むためなら十分です。ほとんどがヒーリング系の落ち着いた曲なので、勉強や作業時のBGMとして流しておくのもありです。たくさん素敵な曲が収録されているので、ゲームだけではなくぜひ音楽も楽しんでみてください。

 

ゲームの流れをつかんでおく

始めるのは自分の好きなタイミングで

▲はじめはタップするまで進まない | ダンシングラインのレビューと攻略
▲最初のタップをするまで進まない

上記のように、プレイヤーがタップをするまでラインが進みませんので、このタイミングで曲の雰囲気を掴みましょう。ここで曲調やリズムなどを予想し、十分に心の準備ができたら、最初のタップをしてラインを動かし始めましょう。また、グラフィックの予想も大切なことです。どこがどう動いていくギミックになっているのかを予想すれば、初見殺しには引っかかりにくくなるでしょう。

 

続きのプレイをするためには「ハート」が必要に

▲ハートを消費してセーブポイントから再開できる | ダンシングラインのレビューと攻略
▲「ハート」の消費で、セーブポイントから再開できる

たった一度のミスでゲームオーバーとなり、基本的には曲の最初にまで戻されます。時々宝箱出現する「ハート」を使用することで、セーブポイントから再開できます。ただし、セーブポイントは曲中に2~3つ程度のため、必ずしもミスタップの直前から再開できるわけではありません。セーブポイントは、グラフィックが複雑、曲調やリズムの変化など、難易度が比較的高めな箇所に設置されています。「ハート」入りの宝箱は新曲の初プレイ時に一つもらえるほかに、課金での入手が可能です。また、ゲームオーバーした時に動画広告の視聴でも入手することができます。なお、宝箱の中身は「ハート」だけではないので、宝箱を開けると確実に「ハート」が入手できるというわけではありません。

 

どんどん新しい曲を開放していこう

▲未開放の世界には、ロックアイコンが表示される | ダンシングラインのレビューと攻略
▲まだ開放されていない世界にはロックアイコンが表示される

新曲を開放するためには、曲を何度もプレイして「コイン」を集めなくてはいけません。曲の中に落ちているオレンジや黄色のアイテムがコインとなりますので、どんどん積極的に拾っていきましょう。また、コインは宝箱から出る可能性もあり、宝箱の場合は大量のコインを入手することができます。

 

【ダンシングライン】スペックと仕様

タイトル ダンシングライン
ジャンル リズムゲーム
価格 無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
開発者 cheetah technology corporation limited
リリース 2016年12月12日

-アクション, カジュアル, リズム・音ゲー

© 2023 人気の無料ゲームを紹介 | ゲームとポテチ Powered by AFFINGER5