51人参加の現金強奪バトルを生き残れ!
「A.I.M.$(エイムズ)」は51人のプレイヤーがより多くの現金を手にするためにプレイヤー間で競い合う「現金強奪バトル」が特徴の新作アプリです!マルチプレイが可能なスマホゲームの中でも、かなりオリジナリティのある珍しい作品となっています。
チュートリアルは親切ではある
動かし方や攻撃の仕方やシチュエーションに応じたアクションの方法まで親切にレクチャーしてくれます。チュートリアルが丁寧に教えてくれるので初心者も安心ですね。
しかし、ゲームに慣れるには「習うより慣れろ」のスタンスで、実戦を何度も繰り返し経験していく事が一番大切だと思います。慣れるための実戦(試合)をやってみると、一番下のランクなのにトンパやアモリ3兄弟みたいなのがウジャウジャいるのです。
「あれ??」「うまく動かないな。」「攻撃どうやるんだっけ?」とか四苦八苦してる素人がメダパニ状態になってる間にどんどん死亡してしまったりという事も…
ギャングバスから降りてポジションに着こう!
物語は、複数のプレイヤーが乗り合わせるギャングバスの中からの始まります。バスはマップ内の特定ルートを移動しています。あなたが「ここだ!」と思うタイミングでバスから飛び降りましょう。
バスから降りた直後、画面上にREADY表示がある間は無敵時間となっていますのでその時間内にポジション取りをしましょう!
現金を稼ごう
ゲームの目的は「より多額の現金を集めること」です。
現金を上手に集めるためのポイントととして立ち回りが挙げられます。
立ち回りは、他のプレイヤーを倒さなくても、相手にダメージを与えるだけで現金を落とさせることが出来ます。ます。敵を倒さずに、ダメージだけ与えて現金を奪い取ったり、他のプレイヤー同士が戦っているところを掠奪するなどの立ち回りで効率よく現金を集めることが出来ます。
また、ゲームに登場するキャラクターはそのキャラクターごとに特徴を持っています。自分と相手の特徴を理解して、それぞれの特徴を生かした立ち回ることでより多額の現金を稼ぎやすくなるでしょう。
ステージ目標を破壊して更に現金を稼ごう
一気に大量の現金を稼ぐ手段もあります。
その方法とは、各ステージごとに設定されている目標を破壊することです。
目標とは、現金輸送車等のことを示します。
ただしステージ目標には警備する兵隊が設置されているため、単独での破壊は困難です。
強力してくれる他のプレイヤーをみつけて、タイミングを合わせて目標を攻撃し目標を一気に破壊しましょう。
|
|
5分間を生き延びよう
勝利の条件は、制限時間の5分間、最後まで生き残り、そしてその中で1番多くの現金を所持していることです。
ここで抑えておいてほしい、2つ目のポイントがあります。
制限時間の5分が経過するとマッチが終了となります。あなたが制限時間の5分が終了する前にたおされてしまった場合、現金を落としてしまうので注意が必要です。
どんなに大金を稼いだとしても、ゲームの途中でやられてしまった場合は現金を落としてしまいます。
ゲーム中では攻めるばかりではなく、引くことへの意識も忘れずに戦略を立てて上手に立ち回ることが大切です。
ガチャを引く
エイムズのガチャはキャラガチャと装備ガチャのふたつに分かれています。基本的にはバレットガチャでリセマラをする形です。
単発ガチャはギャングクレジット×100、33連ガチャはギャングクレジット×3000が必要となります。
なお、ギャングガチャ(キャラガチャ)はチケットが必要なので注意しましょう!
当たりが出るまで繰り返す
エイムズのリセマラは、一般的なリセマラ方法(アンインストール&インストール)でデータ削除が可能です。
ダウンロードがあるので、Wifi環境の整った場所でリセマラを行おう。
A.I.M.$(エイムズ)|課金要素について
エイムズの課金アイテムは?
エイムズの課金通貨は、ギャングクレジットです。
通常の課金額の幅は最小が120円でギャングクレジット×120、最大が10000円でギャングクレジット×13700 となっています。
上記以外にも初回限定などのお得な課金プランも用意されていますので、課金予定の方はチェックしてみてくださいね。
エイムズは無課金でも面白い?
「A.I.M.$(エイムズ)」はプレイスキルにフォーカスしているため、無課金でも楽しめるゲームです。
しかし、ガチャ要素や限界突破などやり込み要素は存在します。そのため、プレイスタイルによっては課金が必要になる場合もあります。
また、上位ランカーを維持し続けるためには、現環境に適したデッキ編成をする必要がので、ガチャ石配布数によっては課金が必要になる場合があります。
まとめ
タイトル | クロスファイア: ウォーゾーン |
ジャンル | シューティングゲーム |
価格 | 無料 |
対応OS | iOSアプリ Androidアプリ |
開発元 | NHN PlayArt 株式会社 |