犯罪都市: City of Crime

アクション シミレーション 経営

【面白いスマホゲーム】犯罪都市: City of Crimeを徹底的にレビュー!!

犯罪都市: City of Crime FingerFun Limited.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「犯罪都市: City of Crime」は、ギャングのボスとなり、土地を占拠していく戦略シミュレーションゲームです。 ギャングのボスなので、抗争を起こしたり警察と上手くやったりと裏社会で生き抜くために色んな悪いことをしていきますよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはギャングのボスとして刑務所から出て来たところから始まります。 ま ...

read more

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想

その他 スポーツ 無料

【面白いスマホゲーム】WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想を徹底的にレビュー!!

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想 WinTicket, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介するスマホアプリ「WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想」は、競輪やオートレースの予想がしやすかったり、そのアプリで車券を購入することもできてしまう万能なアプリです。 このアプリは人気第一位と言われるほどの人気を誇っており、車券購入をするときのセキュリティもばっちりです。 また、不安に感じることがあれば電話で問合せることもできて他にはない部分も! で ...

read more

ヴァイキングライズ

RPG シミレーション スマホ

【面白いスマホゲーム】ヴァイキングライズを徹底的にレビュー!!

ヴァイキングライズ IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ヴァイキングライズ」は、プレイヤー自身がヴァイキングとなり、集落などを落として自分の集落としていく戦略系のシミュレーションゲームです。 舞台は北欧神話となっており、物語の進行は英語でのフルボイスとなっています。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはヴァイキングのリーダーとして集落をかまえることになります。 そして採集や探索、石の発掘や木の伐採に行かせるために村人に指示を出し ...

read more

Final Fantasy XV: War for Eos

RPG シミレーション 名作

【面白いスマホゲーム】Final Fantasy XV: War for Eosを徹底的にレビュー!!

Final Fantasy XV: War for Eos Machine Zone, Inc無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」は、ファイナルファンタジー15の登場人物が出てくるのですが、世界線は別の戦略型シミュレーションRPGです。 ファイナルファンタジーのファンにはたまらない内容になっており、原作後のインソムニア陥落後のルシス王国の再建が舞台となっています。 主人公はそのまま「ノクティス」を操作。 バトル要素も ...

read more

崩壊:スターレイル

RPG ファンタジー 育成

【面白いスマホゲーム】崩壊:スターレイルを徹底的にレビュー!!

崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「崩壊:スターレイル」は、宇宙を列車で移動しながら星を救う、育成RPGです。 バトルはターン制のコマンドセミオートバトルでおこなわれ、ストーリーはほとんどがフルボイスでとっても豪華。 仮想パッドでの操作になっており、今後はスマホだけでなくコンシューマー機器との連携も考えられているようです。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはとある女性カフカの手に ...

read more

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】ダークテイルズ~鏡と狂い姫を徹底的にレビュー!!

  ダークテイルズ~鏡と狂い姫 YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は、みんながよく知っている童話などに出ているシンデレラや赤ずきんたちがバトルをする、放置系の育成RPGです。 童話の可愛い登場人物とされる者たちが悪の道に染まってしまい、その変貌してしまったキャラクター同士でバトルします。 ゲームの序盤からたくさんのガチャを回せるので、さくさく進めていきやすいゲームですよ。 ではさっそくご紹 ...

read more

名将の復讐

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】名将の復讐を徹底的にレビュー!!

名将の復讐 YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「名将の復讐」は、無念にも殺されてしまった武将が転生し、三国志の世界でもう一度立ち上がる放置系育成型RPGです。魏、呉、蜀などの武将たちを従えて三国志の世界観を楽しみましょう! 放置している間も報酬が積みあがっていくので気軽にプレイ出来るのもとっても魅力的。 ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 「悔いはないか?」 どこからともなく聞こ ...

read more

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

RPG ホラー 無料

【面白いスマホゲーム】ドゥームズデイ:ラストサバイバーを徹底的にレビュー!!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、ゾンビだらけになってしまった世界で生き残るために戦略を練ってゾンビたちを倒し続けるタワーディフェンス型のRPGです。 生き残るために仲間たちと力を合わせながらシェルターを作ったり、守ったりしながら生きながらえるための居場所を広げていきます。 ダンジョンを探索してアイテムをゲットしたり、そのたびにゾンビとバトルを繰り返したりと、本当にゾンビの世界を生きている ...

read more

アーサーの伝説-Excalibur-

3D MMORPG オンライン

【面白いスマホゲーム】アーサーの伝説-Excalibur-を徹底的にレビュー!!

アーサーの伝説-Excalibur- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「アーサーの伝説-Excalibur-」は、「アーサー王伝説」を題材にしたオンラインMMORPGです。 聖杯の血の争いによって世界は崩壊しているのですが、その崩壊を止められるのは聖剣エクスカリバーを扱えるプレイヤーのみ。操作方法は仮想パッドでオート機能もあってとてもカンタンです! ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 神様たちが人々に知 ...

read more

イケメンヴィラン

カード シミレーション 恋愛

【面白いスマホゲーム】イケメンヴィランを徹底的にレビュー!!

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム CYBIRD Co., Ltd.無料 ★★★★★★★★★★   ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「イケメンヴィラン」は、貴族なのに呪いのチカラを持つ殺し屋の男性と恋に落ちてしまう恋愛シミュレーションゲームです。 この殺し屋は王女直属の裏組織ということもあり、怖いのかと思いきや男性たちの顔はイケメンでありながらイケボで優しいのでドキドキすること間違いなし。 物語を展開していくのがメインコンテンツとなっていて、サブコンテンツにアバターのお ...

read more

アクション カジュアル 歴史

【面白いスマホゲーム】うきよウェーブを徹底的にレビュー!!

うきよウェーブ

うきよウェーブ

Ryuji Kuwaki無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「うきよウェーブ」。浮世絵の世界感でサーフィンするシュールな波乗りゲーム!早速レビューしていきます!

 

浮世絵のサーフィン!?和風な魅力がたっぷりのシュールな波乗りゲーム

▲北斎画のような荒波をのりこなしてコンボを繋ぐ | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲まるで北斎画のような荒波を乗りこなしコンボを繋いでいく

 

シュールさとカジュアルさが合体したサーフィンゲーム

【うきよウェーブ】は、まるで浮世絵のような情緒のある海やキャラクターが、とても印象的な波乗りのゲーム。和服美人や浪人などをスワイプさせて荒波をジャンプしていき、コンボを繋いでいきます。

システムはとてもシンプルでプレイは簡単にできますが、コンボを繋げていくたびに波の動きが早くなってしまうというシビアなゲーム性もあるのです。

ステージごとに攻略の要素も違っており、キャラクターをチェンジさせながらハイスコアを目指して、和風サーフィンを楽しむことができます。

操作はシンプル、スワイプで波に乗る

波に乗るには、向かってくる波に立ち向かうようにして、キャラクターをスワイプするだけという簡単な操作です。

浮世絵のようなタッチで描かれている波は、落ち着きのある色彩でありながらも荒々しい動きで迫ってくるのです。操作自体はシンプルですがアクティブな動きを要求されるので、思わずプレイに集中してしまう魅力があります。

魅力たっぷりの浮世絵にちなんだステージ

全ステージが、浮世絵にちなんだデザインとなっています。

葛飾北斎の作品で有名な『神奈川沖浪裏』、壇ノ浦の合戦が元になっている『壇ノ浦』などを舞台にし、右の波へ左の波へと渡り歩いていくサーフィンを楽しむことができます。

ステージにより登場するボーナスアイテムは異なり、浮世絵の魅力を存分に感じながら波乗りコンボを繋げていくことができます。

 

【うきよウエーブ】では浮世絵の新たな楽しみを感じられる

▲波に立ち向かいジャンプを繰り返す和風サーフィン | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲波に立ち向かい、繰り返しジャンプする和風サーフィン

浮世絵がベースのステージは、荒れ狂う波が描かれていることにより、動きのある浮世絵の世界を表現しています。

浮世絵の独特な色彩の世界を楽しみながら、時々現れるポイントアップアイテムを取りに行くという仕掛けもあるので、シンプルでありながら飽きないプレイを楽しむことができます。

 

多彩なキャラクターもお楽しみ要素

プレイヤーは、浮世絵の世界ではお馴染みとなっている浮世絵美人やカエル、浪人といったキャラクターたちを操作できます。

キャラクターに合わせてサーフボードも変化していくので、どのボードで荒波に立ち向かってみるのかを試してみるという面白さもあります。ステージとキャラクターをどう組み合わせるかにより、新たな浮世絵の味わいを楽しめます。

 

特徴の一つは爆発的に増やせるポイントシステム

【うきよウェーブ】では、波乗り中に時々現れるボーナスアイテムを取得することにより、コンボポイントをアップさせていくことができます。

ランダムに現れるポイントアップのアイテムは、連続で取り続けることによりポイントが上乗せされ、いつもの波乗り以上のポイントを増やすことができます。

ステージによってポイントを増やしていく方法も異なり、変化する攻略法に熱中させてしまう魅力もあるのです。

 

ゲームの流れをつかむ

▲ステージセレクト画面、元となった浮世絵のタイトルがステージ名となっている | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲「ステージセレクト画面」元となる浮世絵のタイトルをステージ名に

ステージセレクト画面では、横にスライドさせることによって、ステージとキャラクターの切替を行うことができます。

スタート直後は「神奈川沖浪裏」のステージしか開放されないので、まず最初にこのステージでの操作のコツを覚えましょう。

▲スタート直後は画面下部に操作方法が表示される | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲スタート直後、操作方法は画面下部に表示

ステージを開始すると、チュートリアルが入ります。

特殊な操作方法がある場合、別のステージであっても新たなチュートリアルとして入ってくるので、確認してからプレイしてみてください。

▲向かってくる波にのることで上の波へとジャンプできる | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲向かってくる波に乗って、上の波へとジャンプすることができる

基本の操作は、スワイプで波に向かうことです。

平たんな波ではなく、キャラクターを白く泡立っている波に向かってスワイプすることにより、上に向かって大きなジャンプをすることができます。

たえず上の波に乗るようにジャンプさせることにより、コンボを繋げることができ、攻略を長く続けられます。

▲左右へのゆれは問題ないが、下に行き過ぎるとゲームオーバー | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲左右への揺れは問題なし。下に行き過ぎてしまうとゲームオーバー

【うきよウエーブ】は、ジャンプを続けることでコンボ数を稼げるゲームです。ただし波に翻弄されてしまうと、画面の左右の端にキャラクターが見切れてしまうことがあります。

少し操作しにくい場面になりますが、波に向かいスワイプをさせるとジャンプしていくので、落ち着いて操作していき、上の波に乗せるようにしていきましょう。

▲ゲームオーバーになると、波乗りコンボの詳細が表示される | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲ゲームオーバー後に、波乗りしたコンボの詳細が表示

上の波に乗るのに失敗すると下に流されて、ゲームオーバーとなります。

ゲームオーバー後に、波乗りの回数とポイントアップアイテムの取得数が表示されるので、上のコンボ数と比較して確認しておきましょう。

ステージごとの操作に慣れてくると、100コンボを上回るポイントを狙うことができます。

 

【うきよウェーブ】スペックと仕様

タイトル うきよウェーブ
ジャンル カジュアルゲームアクションゲーム
価格 基本プレイ無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
開発者 Ryuji Kuwaki
リリース 2018年7月28日

-アクション, カジュアル, 歴史

© 2023 人気の無料ゲームを紹介 | ゲームとポテチ Powered by AFFINGER5