ムーンライズ・領主の帰還

シミレーション パズル ホラー

【面白いスマホゲーム】ムーンライズ・領主の帰還を徹底的にレビュー!!

ムーンライズ・領主の帰還 STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ムーンライズ・領主の帰還」は、シミュレーションゲームであり、パズルゲームであるという、新しいカタチのパズルシミュレーションゲームです。 シミュレーションな部分では領地の立て直しをはかり、パズルでは敵を倒していくというもの。 どちらにも戦略的な要素があって飽きが来にくいですよ。ではさっそくご紹介し ...

read more

最強三国~黄金城の決戦

シミレーション 対戦 歴史

【面白いスマホゲーム】最強三国~黄金城の決戦を徹底的にレビュー!!

最強三国~黄金城の決戦 GURU GAMES CO., LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「最強三国~黄金城の決戦」は、戦略を練って三国英雄たちを従えてバトルする歴史系シミュレーションゲームです。 バトルだけでなく、プレイヤーの拠点を築き上げ、ときには近隣の国々へ攻撃を仕掛けたり攻めて来られたりとスリル満点! 英雄たちを育て上げることで戦力を上げ、天下統一を目指しましょう。ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 このゲームの醍醐味はかの有名な武 ...

read more

二ノ国:Cross Worlds

RPG オンライン ファンタジー

【面白いスマホゲーム】二ノ国:Cross Worldsを徹底的にレビュー!!

二ノ国:Cross Worlds Netmarble Corporation無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「二ノ国:Cross Worlds」は、スタジオジブリが制作協力しているオンラインバトルRPGです。 ファンタジーな要素があり、世界観やキャラクタービジュアルは、まるでジブリの世界に迷い込んでしまったかのような気分になります。 音楽もこだわっていて、耳に心地のいいサウンドがずっと流れています。 そしてこんなに癒されるのにバトルは激しいのがさらに面白さをましているんです ...

read more

戦国最強伝説

放置 歴史 育成

【面白いスマホゲーム】戦国最強伝説を徹底的にレビュー!!

戦国最強伝説 Rastar Mobile無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「戦国最強伝説」は、戦国時代の武将たちを題材にした放置系育成バトルゲームです。 プレイヤーは戦国時代の戦闘のさなかに目を覚まし、突如かの有名な武将たちを従え、戦闘をくり広げていくことになります。 キャラクターを育てながらバックグラウンドではオートでバトルがおこない、どんどんすすめていきましょう。 魅力の多いゲームで、初心者の方にもプレイしやすいですよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲー ...

read more

犯罪都市: City of Crime

アクション シミレーション 経営

【面白いスマホゲーム】犯罪都市: City of Crimeを徹底的にレビュー!!

犯罪都市: City of Crime FingerFun Limited.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「犯罪都市: City of Crime」は、ギャングのボスとなり、土地を占拠していく戦略シミュレーションゲームです。 ギャングのボスなので、抗争を起こしたり警察と上手くやったりと裏社会で生き抜くために色んな悪いことをしていきますよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはギャングのボスとして刑務所から出て来たところから始まります。 ま ...

read more

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想

その他 スポーツ 無料

【面白いスマホゲーム】WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想を徹底的にレビュー!!

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想 WinTicket, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介するスマホアプリ「WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想」は、競輪やオートレースの予想がしやすかったり、そのアプリで車券を購入することもできてしまう万能なアプリです。 このアプリは人気第一位と言われるほどの人気を誇っており、車券購入をするときのセキュリティもばっちりです。 また、不安に感じることがあれば電話で問合せることもできて他にはない部分も! で ...

read more

ヴァイキングライズ

RPG シミレーション スマホ

【面白いスマホゲーム】ヴァイキングライズを徹底的にレビュー!!

ヴァイキングライズ IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ヴァイキングライズ」は、プレイヤー自身がヴァイキングとなり、集落などを落として自分の集落としていく戦略系のシミュレーションゲームです。 舞台は北欧神話となっており、物語の進行は英語でのフルボイスとなっています。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはヴァイキングのリーダーとして集落をかまえることになります。 そして採集や探索、石の発掘や木の伐採に行かせるために村人に指示を出し ...

read more

Final Fantasy XV: War for Eos

RPG シミレーション 名作

【面白いスマホゲーム】Final Fantasy XV: War for Eosを徹底的にレビュー!!

Final Fantasy XV: War for Eos Machine Zone, Inc無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」は、ファイナルファンタジー15の登場人物が出てくるのですが、世界線は別の戦略型シミュレーションRPGです。 ファイナルファンタジーのファンにはたまらない内容になっており、原作後のインソムニア陥落後のルシス王国の再建が舞台となっています。 主人公はそのまま「ノクティス」を操作。 バトル要素も ...

read more

崩壊:スターレイル

RPG ファンタジー 育成

【面白いスマホゲーム】崩壊:スターレイルを徹底的にレビュー!!

崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「崩壊:スターレイル」は、宇宙を列車で移動しながら星を救う、育成RPGです。 バトルはターン制のコマンドセミオートバトルでおこなわれ、ストーリーはほとんどがフルボイスでとっても豪華。 仮想パッドでの操作になっており、今後はスマホだけでなくコンシューマー機器との連携も考えられているようです。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはとある女性カフカの手に ...

read more

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】ダークテイルズ~鏡と狂い姫を徹底的にレビュー!!

  ダークテイルズ~鏡と狂い姫 YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は、みんながよく知っている童話などに出ているシンデレラや赤ずきんたちがバトルをする、放置系の育成RPGです。 童話の可愛い登場人物とされる者たちが悪の道に染まってしまい、その変貌してしまったキャラクター同士でバトルします。 ゲームの序盤からたくさんのガチャを回せるので、さくさく進めていきやすいゲームですよ。 ではさっそくご紹 ...

read more

カジュアル カード

【面白いスマホゲーム】TriPeaksSolitaireを徹底的にレビュー!!

TriPeaks Solitaire: Card Game

TriPeaks Solitaire: Card Game

MobilityWare無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「TriPeaksSolitaire」。純粋なソリティアを楽しもう!早速レビューしていきます!

 

ソリティア風カードゲーム。ランダムに配られるカードを手早くタップしろ!

▲スタミナを気にせずプレイできる | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲スタミナを気にせず遊べます

「TriPeaksSolitaire」はバラバラに並べられたカードを、山場に順番通りに全て並べきるソリティア風のカードゲームです。1回タップするだけのわかりやすい操作なので、クリアタイムを早めたい時にも素早く遊べます。積み方はステージごとに変わるため、常に楽しく遊び続けられます。

 

好きな時に好きなだけ遊べる

このアプリにはスタミナ設定などありません。そのため、遊びたい時に好きなだけ遊び続ける事ができます。1回の遊び時間も2分ほどです。なので、ほんの少しの空いた時間に遊ぶ時におすすめです。

ゲームをするだけでなく、ステージをクリアすると経験値がもらえ、経験値でレベルアップできるのも、ついやめられなくなってしまう原因です。山場にあるカードを並び終えプレイヤーがレベルアップした時の達成感を体感しましょう。

 

毎日ゲームで遊んでトロフィーGET

「DailyChallenge」として、1日1回限定のステージがあります。シンプルなカードゲームにはあまりない、達成感を味わえる部分も備わっているのがこのアプリの特徴です。ステージクリアするとクラウンがもらえます。それを集めると、月ごとに限定のトロフィーがもらえます。「DailyChallenge」のカレンダーが王冠でいっぱいになるので、この記録を止めないようにしようと1日1プレイは続けたくなるでしょう。

 

遊び方の説明

▲全て英語表記なのでコンテンツのタップは慎重に | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲すべて英語表記。コンテンツのタップは慎重に

「TriPeaksSolitaire」をする画面です。画面上に積み重ねられているカードを、真ん中にある山場に重ねて置いていきます。山場とは、上記画面だとダイヤのAになります。積み重ねたいカードをタップすると山場へ移動します。

上部真ん中にあるタイムが、今の遊んでいる時間です。並べられているカードのどれかを、タップするとタイムが進みます。下段にある「Pray」アイコンをタップすると、他のステージへ切り替えたり再スタートができます。「Hint」アイコンをタップすれば、1枚だけ山場に積み重ねられます。「通常ステージ」「DailyChallenge」も、遊び方に違いはありません。

 

序盤を攻略するコツ

▲その時の選択肢でゲームの流れは決まる | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲その時の選んだカードでゲームの流れは決まる

このアプリの特徴は、順番通りの数になっていれば、色に関係無く山場に置けることです。置くことができるカードの選択肢が広がるので容易にゲームを進められますが、その時、選択肢を間違えると、ゲームクリアが出来ない時もあります。それがこのアプリの悩ましいところです。

上記画面の場合で説明すると、山場に置けるカードは「スペードの7」「クローバーの7」「クローバーの5」があります。どれを置いても下に積まれているカードを開けますが、スペードの7を選ぶと良いでしょう。新しいカードが2枚開かれるので、次の一手の選択肢が広がる可能性があります。その時によってベストな選択を素早く判断するのが、大切です。

 

スタートダッシュは慎重に

▲カウントが始まったら素早くプレイ | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲カウントがスタートしたら素早く始める

「TriPeaksSolitaire」では、ステージ終了時にスコアが出ます。そのスコアをどんどん超えていくのが、楽しみ方のひとつです。ハイスコアを出すためには、遊び時間を短くしながら山場のストックカードをより多く残さなければなりません。

ハイスコアを出すために、ちょっとだけタイムを短くするコツがひとつあります。それはステージがスタートした時に、すぐにタップしない事です。タップすると、カウントが始まります。なので、考えている時間がロスになります。最初に山場と、積み重ねられているカードをチェックして、頭で数字の流れを想像してから、始めます。これをやるだけで、少しですがタイムを縮められます。なんの技も必要無いので、カードゲーム初心者でもできます。

 

なるべく使うカードは偏りが無いように

▲ヒント機能も活用しよう | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲ヒントも使ってみよう

ステージごとにカードの積み重なり方は違います。どの場面でも同じく注意したいのが、使い方です。なるべく均等に、積み重ねられているカードを使いましょう。それを頭にいれておかないと、だんだん後半になるにつれて重ねる選択肢が狭くなってしまいます。最後までスムーズに重ねていくために、重要なコツのひとつです。

タイムを気にしすぎて何も考えずに選んでしまうと、後半厳しくなるかもしれません。偏りを防止するには、画面をちょっと離して遠い目でチェックすると、バランス良く使えるようになります。画面の向きは、横と縦どちらでもできるので、デバイスに合わせて利用してください。

 

優先順位はよく考えて

▲クリアしやすそうな予感がする並び | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲クリアしそうな並び

重ねることができるカードの選択肢が多い場合、どれを選ぼうか迷ってしまいます。その時間も、ロスになります。可能な限りテンポ良くタップしていきたいものです。始める前に選択するカードの優先順位は決めておくことをおすすめします。

山場のストックカードをあまり使用せず、積み重ねることが重要です。そのため重ねることができるなら、まず一番初めに長く繋げられる数の流れが無いかチェックします。あるならば素早くタップします。無いときは、多くのカードを開ける場所が無いか確認してからタップしましょう。すぐ山場ストックに頼らないことが重要です。

 

一手戻ってやり直す

▲一手戻ってもペナルティは無い | TriPeaksSolitaire:CardGameのレビューと序盤攻略
▲一手戻っても大丈夫

テンポ良く山場のストックをめくっていると、ついつい重ねられるカードを見逃してしまう事があります。このアプリは、重ねられるカードがあったのに、次に進んでしまった場合に限り対象カードがブルブル震えます。ブルブル震えたカードがあったら、ゲームしている画面右下に表示されている「Undo」アイコンをタップします。タップすると一手戻ります。タイム加算されるなどのペナルティも無いので、続きから始めることができます。確実にクリアを目指したいなら「Undo」アイコンをタップすれば、した分だけ戻れるので、利用しましょう。

 

「TriPeaks Solitaire: Card Game」スペック・仕様

タイトル TriPeaksSolitaire
ジャンル テーブルゲームカードゲームカジュアルゲーム
価格 無料
対応OS iOSアプリ 
開発者 Mobilityware

-カジュアル, カード

© 2023 人気の無料ゲームを紹介 | ゲームとポテチ Powered by AFFINGER5