犯罪都市: City of Crime

アクション シミレーション 経営

【面白いスマホゲーム】犯罪都市: City of Crimeを徹底的にレビュー!!

犯罪都市: City of Crime FingerFun Limited.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「犯罪都市: City of Crime」は、ギャングのボスとなり、土地を占拠していく戦略シミュレーションゲームです。 ギャングのボスなので、抗争を起こしたり警察と上手くやったりと裏社会で生き抜くために色んな悪いことをしていきますよ。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはギャングのボスとして刑務所から出て来たところから始まります。 ま ...

read more

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想

その他 スポーツ 無料

【面白いスマホゲーム】WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想を徹底的にレビュー!!

WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想 WinTicket, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介するスマホアプリ「WINTICKET(ウィンチケット)-競輪/オートレース予想」は、競輪やオートレースの予想がしやすかったり、そのアプリで車券を購入することもできてしまう万能なアプリです。 このアプリは人気第一位と言われるほどの人気を誇っており、車券購入をするときのセキュリティもばっちりです。 また、不安に感じることがあれば電話で問合せることもできて他にはない部分も! で ...

read more

ヴァイキングライズ

RPG シミレーション スマホ

【面白いスマホゲーム】ヴァイキングライズを徹底的にレビュー!!

ヴァイキングライズ IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ヴァイキングライズ」は、プレイヤー自身がヴァイキングとなり、集落などを落として自分の集落としていく戦略系のシミュレーションゲームです。 舞台は北欧神話となっており、物語の進行は英語でのフルボイスとなっています。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはヴァイキングのリーダーとして集落をかまえることになります。 そして採集や探索、石の発掘や木の伐採に行かせるために村人に指示を出し ...

read more

Final Fantasy XV: War for Eos

RPG シミレーション 名作

【面白いスマホゲーム】Final Fantasy XV: War for Eosを徹底的にレビュー!!

Final Fantasy XV: War for Eos Machine Zone, Inc無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」は、ファイナルファンタジー15の登場人物が出てくるのですが、世界線は別の戦略型シミュレーションRPGです。 ファイナルファンタジーのファンにはたまらない内容になっており、原作後のインソムニア陥落後のルシス王国の再建が舞台となっています。 主人公はそのまま「ノクティス」を操作。 バトル要素も ...

read more

崩壊:スターレイル

RPG ファンタジー 育成

【面白いスマホゲーム】崩壊:スターレイルを徹底的にレビュー!!

崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「崩壊:スターレイル」は、宇宙を列車で移動しながら星を救う、育成RPGです。 バトルはターン制のコマンドセミオートバトルでおこなわれ、ストーリーはほとんどがフルボイスでとっても豪華。 仮想パッドでの操作になっており、今後はスマホだけでなくコンシューマー機器との連携も考えられているようです。 ではさっそくご紹介しましょう!   ゲーム概要 プレイヤーはとある女性カフカの手に ...

read more

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】ダークテイルズ~鏡と狂い姫を徹底的にレビュー!!

  ダークテイルズ~鏡と狂い姫 YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は、みんながよく知っている童話などに出ているシンデレラや赤ずきんたちがバトルをする、放置系の育成RPGです。 童話の可愛い登場人物とされる者たちが悪の道に染まってしまい、その変貌してしまったキャラクター同士でバトルします。 ゲームの序盤からたくさんのガチャを回せるので、さくさく進めていきやすいゲームですよ。 ではさっそくご紹 ...

read more

名将の復讐

RPG 放置 育成

【面白いスマホゲーム】名将の復讐を徹底的にレビュー!!

名将の復讐 YOUNG & FUN NETWORK TECHNOLOGY CO.LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「名将の復讐」は、無念にも殺されてしまった武将が転生し、三国志の世界でもう一度立ち上がる放置系育成型RPGです。魏、呉、蜀などの武将たちを従えて三国志の世界観を楽しみましょう! 放置している間も報酬が積みあがっていくので気軽にプレイ出来るのもとっても魅力的。 ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 「悔いはないか?」 どこからともなく聞こ ...

read more

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

RPG ホラー 無料

【面白いスマホゲーム】ドゥームズデイ:ラストサバイバーを徹底的にレビュー!!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー IGG.COM無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、ゾンビだらけになってしまった世界で生き残るために戦略を練ってゾンビたちを倒し続けるタワーディフェンス型のRPGです。 生き残るために仲間たちと力を合わせながらシェルターを作ったり、守ったりしながら生きながらえるための居場所を広げていきます。 ダンジョンを探索してアイテムをゲットしたり、そのたびにゾンビとバトルを繰り返したりと、本当にゾンビの世界を生きている ...

read more

アーサーの伝説-Excalibur-

3D MMORPG オンライン

【面白いスマホゲーム】アーサーの伝説-Excalibur-を徹底的にレビュー!!

アーサーの伝説-Excalibur- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「アーサーの伝説-Excalibur-」は、「アーサー王伝説」を題材にしたオンラインMMORPGです。 聖杯の血の争いによって世界は崩壊しているのですが、その崩壊を止められるのは聖剣エクスカリバーを扱えるプレイヤーのみ。操作方法は仮想パッドでオート機能もあってとてもカンタンです! ではさっそくご紹介しましょう! ゲーム概要 神様たちが人々に知 ...

read more

イケメンヴィラン

カード シミレーション 恋愛

【面白いスマホゲーム】イケメンヴィランを徹底的にレビュー!!

イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋 女性向け恋愛ゲーム CYBIRD Co., Ltd.無料 ★★★★★★★★★★   ポテト今回プレイする人気スマホゲーム「イケメンヴィラン」は、貴族なのに呪いのチカラを持つ殺し屋の男性と恋に落ちてしまう恋愛シミュレーションゲームです。 この殺し屋は王女直属の裏組織ということもあり、怖いのかと思いきや男性たちの顔はイケメンでありながらイケボで優しいのでドキドキすること間違いなし。 物語を展開していくのがメインコンテンツとなっていて、サブコンテンツにアバターのお ...

read more

アクション オンライン ホラー 名作 対戦

【面白いスマホゲーム】IdentityⅤ -第五人格-を徹底的にレビュー!!

IdentityⅤ

IdentityⅤ

NetEase Games無料

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「IdentityⅤ[アイデンティティⅤ]―第五人格」。僕を含め待っていた人も多いのでは無いでしょうか!追う側と追われる側の双方でプレイ出来き、スリリングでハラハラしちゃうゲーム。早速待望のレビューしていきます。

 

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

プレイできる日を待ち望んでいたファンも沢山いるのでは!

 

仲間と共に脱出を企てるか? 一人残らず殺すのか?

NetEase Gamesの3Dサバイバルホラーゲームの【IdentityⅤ[アイデンティティⅤ]―第五人格】。

暗闇に包まれた山奥の山荘に招かれた4人の生存者、そして、獲物を探して歩き回る1人の殺人鬼。

生存者側と殺人鬼側で違った非対称対戦ルールのもと、プレイヤーは襲撃側または逃亡側の立場からのゲーム選択を迫られる。

恐怖の鬼ごっことして人気が高い『Dead by Daylight』のスタッフからも協力を得ていて、無料で遊ぶことができるスマホ版DbDとして今後浸透していきそう!

 

ハンター側:一人残らず追い詰めて処刑

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

圧倒的な力を駆使して弱者を打ち負かそう。

ハンターは、フィールド内で逃げ回っている生存者を見つけて気絶させ、全員を椅子に縛りつけると勝利!

ライフの概念を持たないという無敵キャラとして確立しているので、生存者側から攻撃を与えられても単なる足止めの効果しかない。ただし、生存者が4人中2人以上脱出に成功するとハンターは敗北となる。

単純に生存者に向かって走って殴るのみでなく、ムチを使っての引き寄せや瞬間移動など、それぞれのキャラごとに固有のスキルを駆使すると奇襲を仕掛けることもできます!

 

サバイバー側:4人の個性で活路を開く

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

たとえ1人がやられても、他の仲間の助けになっているはずだ!

生存者の目的は、ハンターからの追跡を避けつつ、暗号機を5つ解読[修理]することによってゲートを開放し、そこから脱出することです。

1人では非力だが、捕まってしまった仲間を救出したり、復活させたりといった数的有利を活用した他プレイヤーとの協力プレイでハンターと互角以上に戦うことが可能。

窓の乗り越え[トラップ]などのテクニックや懐中電灯[装備アイテム]を利用すれば、延々とハンターを引き付ける、いわば「おとり作戦」を取ることもできます!

 

『IdentityⅤ 第五人格』は追って逃げてとシンプルな生存戦略に幾重にもハマり込む!

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

解読機を1機も解読させずに瞬殺できることもあれば、殺人鬼が翻弄される場合もある。

移動速度はハンターの方が速いため、直線的な場合は簡単に生存者に追い付く。だが、見失ったり攻撃を空振りしたり、案外付け入る隙は数々ある。

それに対して、サバイバーの方は味方アイコンで全体の状況を把握したり、心音によってハンターとの距離が分かったり、判断材料が多く動きやすい形です。

ハンターとサバイバーでの情報量の差異、または環境ギミックを駆使しての心理戦とも言うべき駆け引きが白熱の要素!

チームの仲間と協力して逃走を目指すか、発見と殺戮を繰り返していくか。二つの異なるタイプの興奮をその時の気分に応じて選択しながら遊ぶことができるゲーム性は、『DbD』と同様にプレイヤーを飽きさせない。

同様のルールなので経験者であれば親しみやすく、操作性に関してもスマホにしては良いので手軽なモバイル版として楽しむことができます。

 

RPG風の育成要素があるけど理不尽じゃない

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

まったく新しいギミックを加えるものも多い。

基本的な性能は全員平等であり、レベル的な数値の違いは無い。その代わりにプレイ報酬として、人格[アビリティ]を習得することで追加能力をマスターすることができる。

あくまでもプレイヤースキルが大きな比重を占めるコンセプトだが、好みのプレイスタイルを補助できるシステムとして役に立つ。

加えて、全てのキャラクターが通常マネーで買える点も非常に魅力的。ガチャは主に衣装のアバター方面であるため良心的です!

 

「DbD」からガラリと変わったデザイン

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

かなり本格的でA D好きにも嬉しい。

このゲームは、謎に包まれたデスゲーム事件を探る探偵が、証拠を集めて当時の状況を想像するという一人用アドベンチャー形式で展開する。

明白なバックボーンが設けられていて、展開も物語仕立てだから没入しやすい点が長所です。

ゲームの世界観は、ビクトリア時代を想像させるゴシック調で統一されていて、グロテスクな描写も抑えられているのでホラーが苦手な人でも遊びやすく作られています。

 

ゲームの流れ

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

このゲームには『DbD』のディレクターとプロダクトマネージャーが協力しており、著作権的にも当然クリーン。

ゲーム性に関しては、[DbDスマホ版]と言っても良いくらい似ている印象。しかし、おもちゃ風の3Dグラフィックや文字が沢山のA D Vパートに大きな個性が見られます。

 

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

マルチ対戦の際は非対称ルールであり、マ○オパーテ○―の中の3対1で遊ぶミニゲームのような試合の流れです。

本家と同様の感覚的に遠視することが可能なインターフェースが素晴らしく、反応や音を頼りにして状況を把握するのが楽しい!

 

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

サバイバー側の命綱となる解読[発電機の修理]は、アンテナの下にあるタイプライターで行なう。

解読作業中、サバイバーはその場に留まらなければならないためハンターに狙われる恐れもある。しかし、他の仲間が引き付けるなどして、チームで協力して解決するのが理想的です。

壁をトラップに使って気絶させたり、ライトを浴びせることで動きを止めたり、DbDに比べスキルは少しアクティブですね。

 

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

マッチング画面の様子。変えずに片方側をプレイしたい人は選べるし、ゲームリリース直後であるせいか10秒くらいで埋まるという盛況さでした。

DbD知識があったため、初心者相手の場合は簡単でした。反対に、上位者の場合は動きの練度が異なりレベルの違いを見せつけられました!

 

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

それぞれのキャラクターは色々なアバター衣装や人形などのアクセを装着できて、自分好みに装飾できる。

性能的には関係の無い要素であり、また、『PUBGモバイル』のように有料ゲームを上手に無料化したパターンと同様です。

これより先は、君自身の手でプレイしてみよう!

 

『IdentityⅤ -第五人格-』序盤攻略のコツ。

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

ランクマッチも用意されている。

ストーリーは画面右上に表示されたミッションのクリアで進展するため、序盤は条件達成を目指そう。

まったくの初体験である人は[初心者指南]で細かなチュートリアルや必須テクを習得してから戦いたい。また、DbD経験者も[サバイバーを追撃]あたりはチェックしておこう。

一定の量を進めたら、自分がハンター側とサバイバー側のどちらに適しているか考え、得意なほうを伸ばしていくのがオススメです!

 

結果よりも過程を重視して楽しもう

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

担ぐのではなくて、風船で運ぶところが可愛い。

椅子に拘束した[行方不明数]によってそれぞれの陣営の勝負は決まるが、条件達成を果たしたり、ポイントを獲得したりすれば実質的に勝利となる場合もある。

すなわち、ハンター側があえて捕虜の救出を見逃したり、サバイバーは脱出直前に一回だけ殴られたりなどの紳士プレイが成立します。

反対に、切断や煽りなどのマナーが悪いプレイが続いた場合、[品性値]が低下して悪徳者として定められるので気をつけよう!

 

油断せず常々周りに気を配るべし

IdentityⅤ 第五人格 レビュー

後方確認を忘れずに!

両方の陣営に対して言える事ですが、視界は常時回転させて周囲のクリアリングを怠らないように!

サバイバー側をプレイしている時は、[物音]が敵に見つかる大きな原因になってしまうので、敵が近づいてきたら[歩きモード]にして身を隠すことを優先したい。また、敵との間に乗り越え壁を挟むのも役立つ。

ハンター側の時は、やみくもに探し回るよりも解読機の起動音などをヒントにしてサバイバーの位置を掴みたいところ。弱っているサバイバーから確実に捕らえていこう!

ポテト
以上「IdentityⅤ[アイデンティティⅤ]―第五人格」のレビューでした!グラフィックの世界感が絶妙に不気味で良い感じ。心地よいハラハラドキドキ感を味わえるホラーゲームでした。ゲーム性もとても面白く非常にオススメのゲームです!という訳でみなさまのゲーム選びの参考になれば幸いです!
タイトル IdentityⅤ -第五人格-
ジャンル アクションゲームホラーゲームオンラインゲーム対戦ゲーム
価格 無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
執筆日 2019年9月27日
パブリッシャー NetEase Games

-アクション, オンライン, ホラー, 名作, 対戦

© 2023 人気の無料ゲームを紹介 | ゲームとポテチ Powered by AFFINGER5