PR
ハンターのマジック

RPG スマホ 育成

【面白いスマホゲーム】ハンターのマジックを徹底的にレビュー!!

ハンターのマジック Dodjoy HK無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「ハンターのマジック」は、2024年3月に「MOREFUN(H.K.) LIMITED」からリリースされたタワーディフェンスRPGです。 有名どころで言うと、「にゃんこ大戦争」と同じゲームジャンルです。 操作性はとてもシンプルですが、とても中毒性のあるゲーム。 大量の敵を一掃する爽快感を味わえますよ♪ では早速ご紹介していきましょう! 概要 数千匹のモンスター達が押し寄せる城壁を、様々な魔法を駆使しながら一人で守り切るロ ...

read more

タマモンワールド

MMORPG オンライン 育成

【面白いスマホゲーム】タマモンワールドを徹底的にレビュー!!

タマモンワールド YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「タマモンワールド」は、可愛いタマモンたちを育成するMMORPGです。 MMORPG系のシステムに加えて、プレイヤー同士の交流や多種多様なイベントが楽しめる魅力的なゲームになっています。 やりこみ要素がたくさんで、長く楽しめそうですね! それでは早速ご紹介していきましょう。 概要 本作は幻想大陸「セント・トルース」を舞台に、古くから生息している神秘的な幻獣『タマモン』の世界が描かれています。 ...

read more

コール オブ ドラゴンズ

ファンタジー 対戦 育成

【面白いスマホゲーム】コール オブ ドラゴンズを徹底的にレビュー!!

コール オブ ドラゴンズ Farlight Games無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「コール オブ ドラゴンズ」は、2024年5月15日に配信された、豊富なコンテンツが楽しめる同盟対戦ストラテジーゲームです。 世界中のプレイヤーと対戦できるバトルや、ソロでも楽しめる「ドラゴントレイル」、RPGのような英雄の育成などが用意されています。 では早速ご紹介していきましょう! 概要 本作は、高度な戦略が求められるバトルシステムや、謎解き要素が盛り込まれた物語など多彩なコンテンツが特徴の同盟対戦ス ...

read more

キング・オブ・ビースト:新世界

シミレーション 対戦 育成

【面白いスマホゲーム】キング・オブ・ビースト:新世界を徹底的にレビュー!!

キング・オブ・ビースト:新世界 STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「キング・オブ・ビースト:新世界」は、様々な動物を率いて拠点を発展させ、獣王を目指すシミュレーションSLGです。 とてもリアルな高画質グラフィックで描かれており、 動物の毛並みや自然の木々・大地、施設まで本物の世界のようです。 ゲームの世界観に魅了されること間違いなしでしょう! では早速ご紹介していきます。 ...

read more

鳴潮

RPG アクション 育成

【面白いスマホゲーム】鳴潮を徹底的にレビュー!!

鳴潮 KURO GAMES無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「鳴潮」は、アニメ調の新作オープンワールドRPGです。 爽快アクションを楽しめる戦闘や、多種多彩なコンテンツがゲームを彩ります。 『オープンワールド』ということでフィールドを自由に探索できるのはもちろん、 建物や草木など細部まで美麗なグラフィックで仕上げられており、深く世界観に入り込むことができます! では早速ご紹介していきましょう♪ 概要 本作の舞台は『悲鳴』と呼ばれる大災害が発生したことで前文明が崩壊し、荒れ果てた地に新文明が築 ...

read more

PR

3D RPG アクション

【面白いスマホゲーム】バトルストライカーを徹底的にレビュー!!

バトルストライカー

バトルストライカー

Jun Koizumi無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「バトルストライカー」。敵を吹き飛ばしていく、戦略要素満点のアクションゲーム!早速レビューしていきます!

 

バトルストライカー

 

仲間を引き連れ戦っていくアクションゲーム

バトルストライカー

まずはゲーム内容を簡単に紹介します!

【バトルストライカー】は、キャラクターを引っぱって走り、仲間を連れて、敵を吹き飛ばしていくというアクションゲームです。

「敵をぶっ飛ばして爽快感MAX!」というようなゲームではなく、どちらかと言えば、スキルや編成にこだわりながら突破していくという戦略型のアクション。

広告の視聴機能はありますが、《課金要素ゼロ》完全無料で遊べるゲームです。ガチャもステージクリアでガンガン回すことができます!

 

風変わりな引っ張りバトル

バトルストライカー

編成した5つのキャラクターを引っ張っていき、敵にぶつけていくという戦闘ルールのアクションゲーム。

ルールを簡単にまとめると

  • 編成したキャラクターを引っ張り移動する
  • タップをするとその場で止まり攻撃する
  • 仲間のキャラクターに当ててしまうと引き連れられる
  • 仲間のキャラクターを引き連れてしまうとダメージアップ!
  • 敵を全滅させるとゲームクリア
  • 全部のキャラクター使いきってしまう前に敵を倒さないとゲームオーバー

というところ。「編成したキャラクターを全部使い切ってしまわないうちに敵を全滅させないと負け」が大きな要素になります。

引っ張り系と言うと『モンスト』が有名ですが、仲間たちを引き連れられる要素や各スキルを駆使して突破していくギミック要素など、全然違う楽しみ方がありました。

ただし、序盤からとても難易度が高く、人を選ぶべきゲームではあります。

 

プレイしてみて感じた面白さや見どころ

戦略性があふれているキャラクターのスキル

バトルストライカー▲横一線上にいる敵はスカルメイジで一掃だ!

【バトルストライカー】の、ステージごとにキャラクターたちが使えるスキルや必殺技は見どころ!

このゲームは「お前1人がいればいいんじゃない?」というようなものではなく、各キャラクターが使うことができるリーダースキルや必殺技を、ステージごとに考えなくてはいけないのです。

序盤は「アレっ!?このステージ無理じゃねぇ?」と思ってしまっても、キャラクターを変えることで意外にも突破できます。ただただマジ高レアリティを積んでいくのではなく、ギミックや属性に合ったスキルを考えていくことが大切です

「無双したい!」という人には向かないけれども、戦略という意味では面白さがたっぷりと詰まったゲームでした!

 

スキルシステムは厳選できる

バトルストライカー

モンスターには、最大2個のスキル(パッシブ能力)とリーダースキルと最大2つのスキル(パッシブ能力)が与えられています。

スキルは両方とも自由に継承できます。上の画像を見ると、スライムのスキルをスカルメイジに移すという感じ(緑色の部分)。

継承するのにはゲーム内の通貨がかかりますが、何回でも自由にできるので、満足するまで理想の個体を作ることもできです。必殺技と相性ぴったりのスキルの組み合わせで、ステージ攻略もトントン拍子で進むかも!?

 

【バトルストライカー】評価レビューのまとめ

以上、【バトルストライカー】をプレイしてみた評価とレビューでした。

最後に、少し残念だと思う点をあげると、個人開発のため、UIなどにはチープ感はあります。敵を吹き飛ばすシーンや音量にも『バッキュゥゥゥンンンン!!!』ぐらいの演出が欲しかったところです。

しかしながら、肝心のアクション部分や戦略性といったところには光るモノを感じました。課金ゼロで自由に遊べるので、ぜひプレイしてみてください!

タイトル バトルストライカー
ジャンル 3Dアクション
価格 無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
開発 FreelyApps
リリース 2020/7/30

-3D, RPG, アクション

S