PR
ハンターのマジック

RPG スマホ 育成

【面白いスマホゲーム】ハンターのマジックを徹底的にレビュー!!

ハンターのマジック Dodjoy HK無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「ハンターのマジック」は、2024年3月に「MOREFUN(H.K.) LIMITED」からリリースされたタワーディフェンスRPGです。 有名どころで言うと、「にゃんこ大戦争」と同じゲームジャンルです。 操作性はとてもシンプルですが、とても中毒性のあるゲーム。 大量の敵を一掃する爽快感を味わえますよ♪ では早速ご紹介していきましょう! 概要 数千匹のモンスター達が押し寄せる城壁を、様々な魔法を駆使しながら一人で守り切るロ ...

read more

タマモンワールド

MMORPG オンライン 育成

【面白いスマホゲーム】タマモンワールドを徹底的にレビュー!!

タマモンワールド YUANLONG NETWORK LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「タマモンワールド」は、可愛いタマモンたちを育成するMMORPGです。 MMORPG系のシステムに加えて、プレイヤー同士の交流や多種多様なイベントが楽しめる魅力的なゲームになっています。 やりこみ要素がたくさんで、長く楽しめそうですね! それでは早速ご紹介していきましょう。 概要 本作は幻想大陸「セント・トルース」を舞台に、古くから生息している神秘的な幻獣『タマモン』の世界が描かれています。 ...

read more

コール オブ ドラゴンズ

ファンタジー 対戦 育成

【面白いスマホゲーム】コール オブ ドラゴンズを徹底的にレビュー!!

コール オブ ドラゴンズ Farlight Games無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「コール オブ ドラゴンズ」は、2024年5月15日に配信された、豊富なコンテンツが楽しめる同盟対戦ストラテジーゲームです。 世界中のプレイヤーと対戦できるバトルや、ソロでも楽しめる「ドラゴントレイル」、RPGのような英雄の育成などが用意されています。 では早速ご紹介していきましょう! 概要 本作は、高度な戦略が求められるバトルシステムや、謎解き要素が盛り込まれた物語など多彩なコンテンツが特徴の同盟対戦ス ...

read more

キング・オブ・ビースト:新世界

シミレーション 対戦 育成

【面白いスマホゲーム】キング・オブ・ビースト:新世界を徹底的にレビュー!!

キング・オブ・ビースト:新世界 STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「キング・オブ・ビースト:新世界」は、様々な動物を率いて拠点を発展させ、獣王を目指すシミュレーションSLGです。 とてもリアルな高画質グラフィックで描かれており、 動物の毛並みや自然の木々・大地、施設まで本物の世界のようです。 ゲームの世界観に魅了されること間違いなしでしょう! では早速ご紹介していきます。 ...

read more

鳴潮

RPG アクション 育成

【面白いスマホゲーム】鳴潮を徹底的にレビュー!!

鳴潮 KURO GAMES無料 ★★★★★★★★★★ ポテト今回ご紹介する「鳴潮」は、アニメ調の新作オープンワールドRPGです。 爽快アクションを楽しめる戦闘や、多種多彩なコンテンツがゲームを彩ります。 『オープンワールド』ということでフィールドを自由に探索できるのはもちろん、 建物や草木など細部まで美麗なグラフィックで仕上げられており、深く世界観に入り込むことができます! では早速ご紹介していきましょう♪ 概要 本作の舞台は『悲鳴』と呼ばれる大災害が発生したことで前文明が崩壊し、荒れ果てた地に新文明が築 ...

read more

PR

アクション カジュアル 歴史

【面白いスマホゲーム】うきよウェーブを徹底的にレビュー!!

うきよウェーブ

うきよウェーブ

Ryuji Kuwaki無料

★★★★★★★★★★

ポテト
今回プレイする人気のスマホゲームは「うきよウェーブ」。浮世絵の世界感でサーフィンするシュールな波乗りゲーム!早速レビューしていきます!

 

浮世絵のサーフィン!?和風な魅力がたっぷりのシュールな波乗りゲーム

▲北斎画のような荒波をのりこなしてコンボを繋ぐ | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲まるで北斎画のような荒波を乗りこなしコンボを繋いでいく

 

シュールさとカジュアルさが合体したサーフィンゲーム

【うきよウェーブ】は、まるで浮世絵のような情緒のある海やキャラクターが、とても印象的な波乗りのゲーム。和服美人や浪人などをスワイプさせて荒波をジャンプしていき、コンボを繋いでいきます。

システムはとてもシンプルでプレイは簡単にできますが、コンボを繋げていくたびに波の動きが早くなってしまうというシビアなゲーム性もあるのです。

ステージごとに攻略の要素も違っており、キャラクターをチェンジさせながらハイスコアを目指して、和風サーフィンを楽しむことができます。

操作はシンプル、スワイプで波に乗る

波に乗るには、向かってくる波に立ち向かうようにして、キャラクターをスワイプするだけという簡単な操作です。

浮世絵のようなタッチで描かれている波は、落ち着きのある色彩でありながらも荒々しい動きで迫ってくるのです。操作自体はシンプルですがアクティブな動きを要求されるので、思わずプレイに集中してしまう魅力があります。

魅力たっぷりの浮世絵にちなんだステージ

全ステージが、浮世絵にちなんだデザインとなっています。

葛飾北斎の作品で有名な『神奈川沖浪裏』、壇ノ浦の合戦が元になっている『壇ノ浦』などを舞台にし、右の波へ左の波へと渡り歩いていくサーフィンを楽しむことができます。

ステージにより登場するボーナスアイテムは異なり、浮世絵の魅力を存分に感じながら波乗りコンボを繋げていくことができます。

 

【うきよウエーブ】では浮世絵の新たな楽しみを感じられる

▲波に立ち向かいジャンプを繰り返す和風サーフィン | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲波に立ち向かい、繰り返しジャンプする和風サーフィン

浮世絵がベースのステージは、荒れ狂う波が描かれていることにより、動きのある浮世絵の世界を表現しています。

浮世絵の独特な色彩の世界を楽しみながら、時々現れるポイントアップアイテムを取りに行くという仕掛けもあるので、シンプルでありながら飽きないプレイを楽しむことができます。

 

多彩なキャラクターもお楽しみ要素

プレイヤーは、浮世絵の世界ではお馴染みとなっている浮世絵美人やカエル、浪人といったキャラクターたちを操作できます。

キャラクターに合わせてサーフボードも変化していくので、どのボードで荒波に立ち向かってみるのかを試してみるという面白さもあります。ステージとキャラクターをどう組み合わせるかにより、新たな浮世絵の味わいを楽しめます。

 

特徴の一つは爆発的に増やせるポイントシステム

【うきよウェーブ】では、波乗り中に時々現れるボーナスアイテムを取得することにより、コンボポイントをアップさせていくことができます。

ランダムに現れるポイントアップのアイテムは、連続で取り続けることによりポイントが上乗せされ、いつもの波乗り以上のポイントを増やすことができます。

ステージによってポイントを増やしていく方法も異なり、変化する攻略法に熱中させてしまう魅力もあるのです。

 

ゲームの流れをつかむ

▲ステージセレクト画面、元となった浮世絵のタイトルがステージ名となっている | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲「ステージセレクト画面」元となる浮世絵のタイトルをステージ名に

ステージセレクト画面では、横にスライドさせることによって、ステージとキャラクターの切替を行うことができます。

スタート直後は「神奈川沖浪裏」のステージしか開放されないので、まず最初にこのステージでの操作のコツを覚えましょう。

▲スタート直後は画面下部に操作方法が表示される | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲スタート直後、操作方法は画面下部に表示

ステージを開始すると、チュートリアルが入ります。

特殊な操作方法がある場合、別のステージであっても新たなチュートリアルとして入ってくるので、確認してからプレイしてみてください。

▲向かってくる波にのることで上の波へとジャンプできる | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲向かってくる波に乗って、上の波へとジャンプすることができる

基本の操作は、スワイプで波に向かうことです。

平たんな波ではなく、キャラクターを白く泡立っている波に向かってスワイプすることにより、上に向かって大きなジャンプをすることができます。

たえず上の波に乗るようにジャンプさせることにより、コンボを繋げることができ、攻略を長く続けられます。

▲左右へのゆれは問題ないが、下に行き過ぎるとゲームオーバー | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲左右への揺れは問題なし。下に行き過ぎてしまうとゲームオーバー

【うきよウエーブ】は、ジャンプを続けることでコンボ数を稼げるゲームです。ただし波に翻弄されてしまうと、画面の左右の端にキャラクターが見切れてしまうことがあります。

少し操作しにくい場面になりますが、波に向かいスワイプをさせるとジャンプしていくので、落ち着いて操作していき、上の波に乗せるようにしていきましょう。

▲ゲームオーバーになると、波乗りコンボの詳細が表示される | うきよウェーブのレビューと序盤攻略
▲ゲームオーバー後に、波乗りしたコンボの詳細が表示

上の波に乗るのに失敗すると下に流されて、ゲームオーバーとなります。

ゲームオーバー後に、波乗りの回数とポイントアップアイテムの取得数が表示されるので、上のコンボ数と比較して確認しておきましょう。

ステージごとの操作に慣れてくると、100コンボを上回るポイントを狙うことができます。

 

【うきよウェーブ】スペックと仕様

タイトル うきよウェーブ
ジャンル カジュアルゲームアクションゲーム
価格 基本プレイ無料
対応OS iOSアプリ  Androidアプリ
開発者 Ryuji Kuwaki
リリース 2018年7月28日

-アクション, カジュアル, 歴史

S